2022年02月27日
大事にしていたテニスバッグ
大事にしていたテニスバッグがとうとう壊れてしまいました。
チャックが何ヵ所かあるのですが、どこも閉じなくなってしまいました。
このバッグは、徳島大学を退職して、静岡に引っ越す時に、テニス仲間だった後輩・先輩達からいただいた大事なバッグ。
大学を退職したのが、2004年3月なので、18年間、頑張ってくれました。
大事に使っていたんだけど、とうとうお別れです。
壊してしまい、プレゼントしてくれた仲間のみんな、ごめんなさい。
18年間使ったら、許してくれるかな?

23日(祝日・水)は、焼津市 漁船員テニスコートで朝8時から10時まで、シャインマスカットのメンバー達とテニスをしました。虹が出ていて、とても綺麗でした。久しぶりに虹を見ました。とても気持ち良く、みんなとテニスを楽しめました。

23日の午後は日本学校歯科医会の基礎研修をWebで受講しました。
せっかく晴れていい天気でしたが、診療所にこもって、パソコンとにらめっこ。
午後1時から4時まで、学校歯科の心得や目的、歯科健診の方法などを学びました。
5月から、自分が担当する小学校で歯科健診が始まります。
学んだことを活かして、正しく生徒達のお口の健康を評価したいと思います。

チャックが何ヵ所かあるのですが、どこも閉じなくなってしまいました。

このバッグは、徳島大学を退職して、静岡に引っ越す時に、テニス仲間だった後輩・先輩達からいただいた大事なバッグ。
大学を退職したのが、2004年3月なので、18年間、頑張ってくれました。
大事に使っていたんだけど、とうとうお別れです。
壊してしまい、プレゼントしてくれた仲間のみんな、ごめんなさい。

18年間使ったら、許してくれるかな?

23日(祝日・水)は、焼津市 漁船員テニスコートで朝8時から10時まで、シャインマスカットのメンバー達とテニスをしました。虹が出ていて、とても綺麗でした。久しぶりに虹を見ました。とても気持ち良く、みんなとテニスを楽しめました。


23日の午後は日本学校歯科医会の基礎研修をWebで受講しました。
せっかく晴れていい天気でしたが、診療所にこもって、パソコンとにらめっこ。
午後1時から4時まで、学校歯科の心得や目的、歯科健診の方法などを学びました。
5月から、自分が担当する小学校で歯科健診が始まります。
学んだことを活かして、正しく生徒達のお口の健康を評価したいと思います。


Posted by くまけん at 20:09│Comments(0)