2022年05月30日
忙しかった5月
5月ももうすぐ終わり。
5月はとても忙しかった!!
5月17日(火)は診療を少し早く切り上げて、夜7時から図画ポスターコンクールの審査を武藤先生をお招きして開催しました。
藤枝市の幼稚園〜高校生が描いてくれた歯にまつわるポスターを審査し、優秀賞や市長賞などを決めました。
元気いっぱいな絵や、プロが描いたような上手な絵など、どれも観ていて楽しい絵ばかりでした。
5月18日(水)は藤枝歯科医師会の定例会と保険講習会が夜7時から開催されました。
4月から保険改定されたので、その内容について静岡県歯科医師会の新庄理事が講演してくれました。
夜9時までみっちり勉強しました。
5月19日(木)と26日(木)は担当する小学校の歯科検診。
1日でおよそ270名の生徒の検診を行います。
時間内に正しく診査しなければいけないので、緊張しながらも丁寧に診査しました。
玄関にお出迎えの看板があって、嬉しかったです!

5月22日(日)は休日当番医。
5名の患者様が来院されました。
という訳で、5月16日から5月21日まで12連勤!!
流石に疲れました…。
昨日は久しぶりのお休み。
でしたが、朝から診療所に来て、矯正患者さんの分析をしたり、花壇の手入れをしたりして、結局一日が終わってしまいました。
働かないと落ち着かないみたいです。
僕は、仕事は準備が大切だと思っています。
だから休診日には次の日以降の患者様の治療の準備をしたり、お出迎えする準備のために花壇や待合室を綺麗にしています。
今週も藤枝歯科医師会の理事会や、保育園検診など仕事が目白押し!
たまに息抜きしながら頑張ります!
5月はとても忙しかった!!

5月17日(火)は診療を少し早く切り上げて、夜7時から図画ポスターコンクールの審査を武藤先生をお招きして開催しました。
藤枝市の幼稚園〜高校生が描いてくれた歯にまつわるポスターを審査し、優秀賞や市長賞などを決めました。
元気いっぱいな絵や、プロが描いたような上手な絵など、どれも観ていて楽しい絵ばかりでした。

5月18日(水)は藤枝歯科医師会の定例会と保険講習会が夜7時から開催されました。
4月から保険改定されたので、その内容について静岡県歯科医師会の新庄理事が講演してくれました。
夜9時までみっちり勉強しました。
5月19日(木)と26日(木)は担当する小学校の歯科検診。
1日でおよそ270名の生徒の検診を行います。
時間内に正しく診査しなければいけないので、緊張しながらも丁寧に診査しました。
玄関にお出迎えの看板があって、嬉しかったです!


5月22日(日)は休日当番医。
5名の患者様が来院されました。
という訳で、5月16日から5月21日まで12連勤!!

流石に疲れました…。
昨日は久しぶりのお休み。
でしたが、朝から診療所に来て、矯正患者さんの分析をしたり、花壇の手入れをしたりして、結局一日が終わってしまいました。
働かないと落ち着かないみたいです。

僕は、仕事は準備が大切だと思っています。
だから休診日には次の日以降の患者様の治療の準備をしたり、お出迎えする準備のために花壇や待合室を綺麗にしています。
今週も藤枝歯科医師会の理事会や、保育園検診など仕事が目白押し!
たまに息抜きしながら頑張ります!

Posted by くまけん at 08:44│Comments(0)