2022年06月20日
講習会に行きました!
6月19日(日)に静岡市で開催された歯内療法の勉強会に参加しました。
昔、勤務医時代に同僚だった安部先生が講義をされるので、参加するのを楽しみにしていました。
ひとりでは寂しいので、同じ頃同僚だった先生も誘って、参加しました。
歯内療法とは、まさしく歯の中の治療です。
歯の中には神経や血管が詰まっています。
炎症や感染を起こしたときは、歯の中を綺麗に掃除する治療が必要になります。それが歯内療法です。
しっかり掃除をしないと細菌が残ってしまい、治りにくくなってしまいます。
最新の知見と技術を実習付きでみっちり学んできました。
安部先生は忙しいので、雑談できる時間はわずかでしたが、昔の仲間が集まって話せて、とても楽しかったです。
また近いうちに集まろうと約束しました。
習ったことを早く診療に取り入れて、診療の質を向上したいと思いました。
写真を見ると太ったことを感じます。
頑張って少し痩せよう!!


昔、勤務医時代に同僚だった安部先生が講義をされるので、参加するのを楽しみにしていました。
ひとりでは寂しいので、同じ頃同僚だった先生も誘って、参加しました。
歯内療法とは、まさしく歯の中の治療です。
歯の中には神経や血管が詰まっています。
炎症や感染を起こしたときは、歯の中を綺麗に掃除する治療が必要になります。それが歯内療法です。
しっかり掃除をしないと細菌が残ってしまい、治りにくくなってしまいます。
最新の知見と技術を実習付きでみっちり学んできました。

安部先生は忙しいので、雑談できる時間はわずかでしたが、昔の仲間が集まって話せて、とても楽しかったです。
また近いうちに集まろうと約束しました。
習ったことを早く診療に取り入れて、診療の質を向上したいと思いました。

写真を見ると太ったことを感じます。

頑張って少し痩せよう!!


Posted by くまけん at 08:57│Comments(0)